お子様の歯並びはどうですか?
お子様の歯並びが気になるとのご相談をお受けすることが多くなってきました。生え変わり前の5−6歳の乳歯はすきっ歯になっているのが正常です。この時期に前歯にスペースがないと大人の歯がなかなか生えてきません。また永久歯が重なって生えてくる(叢生:そうせい)ことも多いです。前歯が重なって生えて来て初めてスペース不足に気付かれることも多いです。
また最近はアレルギー性鼻炎による口呼吸の子も増加しています。いわゆる出っ歯(前突:ぜんとつ)になりやすい状態です。
成長期の小学生低学年から歯槽骨の発育を促進することで、成人矯正で抜歯になる可能性を減らせます。小児期の誘導のみで矯正が完了することもあります。
当院では筋機能療法と拡大装置を組み合わせて治療することが多いですが、オーダーメイドで素早い対応が必要となります。治療開始は早い方が良く、スペースを広げて習慣も改善しながらとなると小学校1-2年生から始めた方が良いです。
相談は無料ですので是非一度ご相談ください。
筋機能療法:口呼吸や舌癖で変わってしまった前歯の位置を治すためのトレーニング。
拡大装置:歯の生えている歯槽骨を拡げてスペースを作る取り外しのできる装置。